文字サイズ
背景色

047-308-8545
090-8563-0606
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日・日曜日

お問い合わせ 

メニュー

ホーム > JAA日本アロマコーディネーター

JAA日本アロマコーディネーター

アロマコーディネーターとは
~花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、
自然の香りに親しみ、愉しみながら、
より豊かなライフスタイルを“提案・実現”出来る人~

今まで受講された生徒さんは、専業主婦、元小学校の先生、病院でセラピストとして活躍している人など様々な生徒さんが受講しにきてくれました
精油を日常生活に取り入れるのはもちろんのこと、資格を取得した後にアロマクラフトのお店をオープンしたり、病院にいらっしゃる患者さんに今までよりさらに深い知識で自信を持ってアドバイスできるようになっています
現在の生活やお仕事に精油を取り入れてワンランク上の豊かさを手に入れませんか?
この講座では、実際に精油を使用しハンドクリームや歯磨き粉、ルームフレッシュナーやヘアバックなどの作成も行いますので、五感を使いながら学んだことを吸収していきます
この講座を受講された生徒の皆さんは「体験アロマテラピー教室」を受講されてからのお申込みでしたので、気になる方は「体験アロマテラピー教室」からいかがでしょうか?
当サロンの生徒さんは合格率100%です

JAA日本アロマコーディネーター講座

Sleeping BeautyはJAA日本アロマコーディネーター協会の認定加盟校です
アロマコーディネーターの資格取得講座は
フリータイム制ですのでご都合のよい時間に学習できます
1レッスン約2時間、15回が基本です。
15レッスン+受験対策講座(合計16レッスン)
受講料130,000円(教材費23,000円含む)

お支払い方法は一括払い、分割払いどちらでも大丈夫です。
ご相談ください。

Sleeping Beauty でJAAアロマコーディネーター資格取得講座の内容は3つの特典付き!!
①鍼灸師の先生による東洋医学概論(東洋医学とアロマテラピー)
こちらは超人気講座
②各チャクラの対応したアロマテラピーとその使い方
③レインドロップ50%引きクーポン

3つの特典以外にもお得な情報
●資格取得講座をお友達とご一緒に受講される場合、受講料を¥5000引きいたします
●体験アロマテラピー教室からJAA日本アロマコーディネーター資格取得講座に入学した方には¥1000キャッシュバックします
●当サロンでJAA日本アロマコーディネーター資格取得講座を受講した生徒さんは、次回から行われる講座に無料で再受講できます

レッスン 実習 精油の知識
lesson1 アロマテラピーについて 手浴または吸入
バスソルト
オレンジ
グレープフルーツ
lesson2 精油の抽出部位と作用 精油の抽出方法
ボディシャンプー
ベルガモット
レモン
lesson3 トリートメントオイル ハンドトリートメント イランイラン
lesson4 精油のブレンド方法 ローション ジャスミン
ローズ
lesson5 精油が脳に与える影響 フェイスパック カモミール・R
カモミール・G
lesson6 フェイストリートメントの体験 フェイス用トリートメントオイル ネロリ
ヤロウ
lesson7 香りの歴史 ハンガリーウオーター フランキンセンス
ベンゾイン
lesson8 精油の安全性と危険性 マウスウォッシュ ミルラ
lesson9 精油の作用と身体の仕組み ヘアパック ティーツリー
ユーカリ
パチュリー
lesson10 オイルトリートメント体験 オイルトリートメント法
lesson11 香りの心理作用 エアーフレッシュナー クラリセージ
ゼラニウム
ラベンダー
lesson12 香水の知識 オリジナル香水作成 ペパーミント
マジョラム
ローズマリー
lesson13 精油の成分 歯磨き粉 サンダルウッド
シダーウッド
ローズウッド
lesson14 精油の禁忌の理由を成分から考える 蜜ろうクリーム カルダモン
メリッサ
レモングラス
lesson15 アロマテラピーに関する法令 サイプレス
ジュ二パー
ブラックペッパー
lesson16 試験対策講座

レッスン終了後はJAA日本アロマコーディネーター認定試験を受講することができます(試験は年3回 2月・6月・10月)

試験 筆記試験90分・小論文60分
受験料 11,000円
試験会場 当スクール(Sleeping Beauty)で受験

資格を取るのはちょっと、だけどセルフケアや、家族の健康管理、日常の生活に取り入れたい方には

Sleeping Beauty アロマ講座

ハンドトリートメント実技、バスソルト、クリームなどの、クラフト作成
アロマテラピーについての知識、日常での使い方
シングルオイル15本について学習します
AEAJのアロマ検定1級を目指す方はご相談下さい
シングルオイルの学習する本数を30本にします。
6回目の講座は各チャクラに対応したアロマテラピーとその使い方になります

レッスン約3時間 全6回  受講料 39,800円

こちらの講座もフリータイム制ですのでご都合のよい時間に学習できます