文字サイズ
背景色

047-308-8545
090-8563-0606
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日・日曜日

お問い合わせ 

メニュー

ホーム > ブログ&お知らせ > 精油の紹介⑤『メリッサ』

精油の紹介⑤『メリッサ』

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年3月13日

こんにちは

Sleeping Beautyの渡辺千尋です

 

今日は暖かかったですね〜

沢山の洗濯をして、布団を干したら、

暑いくらいでした

自分の部屋に入り、

窓の外の暖かい春の日差しをみながら、

メリッサを纏いたいと感じました

 

今日は精油の紹介⑤です

 

精油の紹介の読み方

 

香りの印象

私が香りを嗅いだ時の個人的な感想です

正解、不正解はありません

これは、人それぞれですので、是非自分で嗅いで香りの印象を書いてもらいたいなと思います

 

主な効能

JAAのエッセンシャルオイルガイドを参考にまとめてあります

 

香りの効能

ヤングリビング社の精油の

エッセンシャルオイル総合医学ガイド

より引用しています

↑私は香りの効能を読むのが大好き💕

 

香りの効能

ヤングリビング社の精油の

エッセンシャルオイル総合医学ガイド

より引用しています

↑私は香りの効能を読むのが大好き💕

 

ヤングリビングの精油は直接肌に塗布できるセラピー等級の精油です

 

 

 

  

メリッサ

 

香りの印象

レモンのような鋭いフレッシュな香りの後に、フローラルな香りが漂う気品溢れる香り

 

 

主な効能

強心作用と鎮静作用(高血圧、頻脈)

抗アレルギー作用

香りの効能

人を優しい性格にする。心を落ち着かせ気持ちを明るくし、感情のバランスを保つのに役立つ。また、感情のブロックを取り除き、人生に対して積極的な見方ができるようになる

ローズやゼラニウムは華やかで甘く重たい香りですが、メリッサはレモングラスに似ていて、清々しい香りなのでスッキリ爽やかな気分になります

フローラル系の中でも鋭く力強さを感じる香りなので、主な効能にある強心作用は納得できるなぁと思います

メリッサはね、ローズの次に高価な精油なんですよ

Sleeping Beauty 予約状況

『体験アロマテラピー教室』

『ワークショップ』の予定

 
14(月)11:00〜❌ 14:00〜⭕️
 
3/15(火)
10:00~体験アロマテラピー教室❌
14:00~ワークショップ⭕️
 
17(木)❌ 
18(金) ❌
19(土)  10:00〜⭕️ 14:00〜❌
 
3/31(木)
10:00~ワークショップ
14:00~体験アロマテラピー教室

 

2022.6月受験

JAAアロマコーディネーター資格取得講座

生徒募集中

 

6月受験をご希望の人は

3月からのお勉強をオススメします

 

受講を検討されている場合には

『体験アロマテラピー教室』

にお越し下さい

 

お問合せ、お申込みはHOMEのお問合せをクリック