2020年5月19日
こんにちは
Sleeping Beauty の渡辺千尋です
今日は小説風ではなく、私の自己紹介をお送りします。
今までの受験戦争シリーズを読んで、もしかしたら、
『ちひろさんのお宅はパパが素敵だし、義理のご両親が良い人達だから子供達の受験も上手くいったのね』
と思っている人がいらっしゃるかも知れませんね。
まぁ、それはごもっともなんですが笑笑
私は結婚してから14年間、パパの実家の近くのマンションに住んでいました。7年前に実家を建て替えする時に完全二世帯住宅にして、パパの両親と住む事になりました。
その時、娘は小学6年生と3年生。
私はほんの少し前まで怒りの沸点がかなり低くて、ガミガミママでした。
自分の思い通りにならないと、子供達をいちいち怒ってコントロールしていたと思います。
パパもひどい目にあっていたでしょう。
長女には「小さい頃はお母さんに怒られるのが嫌過ぎていつも怒られてないように頑張ってた」
次女にも「幼稚園の給食は不味かったけど、不味いって言ったら怒られるから怖くて言わなかった」
と最近言われました笑笑
いくらパパや義理のご両親が良くても子供達にこんな事いわれるママだったら、受験を乗り越えるのは難しかったでしょう。
私ができるだけ感情的にならずに、子供達に寄り添ってサポート出来るようになったのは↓↓の講座に通ってからです。
この講座は、自分自身をヒーリングする講座です。
受験生に寄り添い、励まし、褒めて、今、何が必要なのかを気付いてあげるには、まず自分自身(ママ)が満たされるのが必須になります。
ですから、まず自分自身のご機嫌が取れる事を沢山探してご自身に与えてあげる事(ヒーリング)から初めてみましょう。
自分自身のご機嫌をとる方法は人によって違いますが、例えば
①美味しい物を食べる
②音楽を聞く
③本を読む
④絵を描く
⑤昼寝をする
など、自身の機嫌が良くなるならなんでも良いです。
今はお家で過ごす時間が長いので、特に楽しい事を沢山探しましょう。
実は『瞑想』が1番自分自身を満たす事ができますが、やった事がないと慣れるまで中々できません。
その為、講座では色んな種類の瞑想を徹底的にやります。
私は講座の2期生で、現在はサポートで講座に通っています。(今月は休講)
私が受講生の間に指導してくれた夫妻(夫婦でサロンを運営しています)に今でもお世話になっていて、我が家の1年間受験戦争の間にも沢山のアドバイスを頂きました。
投稿した長女編、次女編の中にそのアドバイスを生かして私がやっていた事をお伝えしますね。
講座に通ってみたくなった方は
『6/5スタート 第24期Bright human Ⅰ講座 開講のお知らせ』から申し込んでみて下さい。
次回は、受験生のママを支える最強のブログを紹介します。
実はこのブログで紹介したかったのですが、何故か何度やっても一緒に投稿が出来なかったので、2回に分ける事にしました。
義理の妹が家族全員分の手作りマスクを作ってくれました。
連休はお家で過ごそう。背景にゴッホのひまわり付き
10月受験
JAAアロマコーディネーターライセンス取得講座を
6月からZOOM授業ができるようになります。
生徒募集中です。
お問合せ、ご予約はこちら