2019年7月21日
こんにちは
Sleeping Beauty の渡辺千尋です。
7/19は終業式
私は小学生の時、終業式が一番ワクワクする日でした。
皆さんはその時のご自身の感覚って思い出せますか?
我が家の娘は2人共、 受験生なので7/21から夏期講習が始まります。
夏期講習、夏期合宿に備えて、
今日は3人で洋服を買いに行きました!
長女→洋服6着、靴下6足
次女→洋服6着、靴下3足、ベルト
をお買い上げで、夕飯を食べて帰りました。
洋服は11着を同じお店で購入したので、しまいには店員さんの態度も丁寧になってました笑
先日、インナーチャイルドの練習会でこんな質問をされました。
「子供は何の為に産まれてきたのか?」
子供は幸せになる為に産まれてきます。
(何人もの赤ちゃんをとりあげてきた助産師さんが答えました)
「親は何の為に子供を産んだのか?」
親は子供を幸せにする為に子供を産みます。
(私が「親も幸せになる為」と答えたら、「それは後から付いてくるものです」と教わりました)
この大切な意図さえ忘れなければ、
感情に振り回される事がなく、
子供をサポートしていく事ができます。
私は子供達が小さい頃、そんな事を考えずに
オニババになって怒ってましたけどね。
でも、私は幸せになる為に産まれてきたし
私の娘達も幸せになる為に産まれてきました。
私の夫もそしてその両親も、私の両親も
みんなみんな幸せになる為に産まれてきました。
そして、私を幸せにする為に私の両親は私を産んでくれたのです。
娘2人が試着室に沢山の洋服を持って、
次々に着替えるのを見て、
私は幸せを感じていました。
私は両親はもう居ませんが、任務は完了です。
夏休みの間は塾から
高校生は1日15時間
中学生は1日10時間
勉強するように、本人達も言われていますし、
保護者会でも言われました。
夏休みは本気で勉強すれば、
偏差値を5-10は上げる事ができます。
親は勉強する意図をハッキリさせてあげて、
子供達が取り組むといいですね。
来年はもう大学生と高校生。
もう少しで私の子育ては終わりを迎えようとしています。
子育ての大切な意図を忘れがちな方は
Sleeping Beauty へいかがですか?
私もつい2-3年前までは忘れがちでしたから、
一緒にサポートしていきますので大丈夫です。
そして、10月受験、2月受験の
JAAアロマコーディネーター取得講座
の生徒も募集中です。
お問合せはHOMEのお問合せをクリック