2019年1月30日
こんにちは
Sleeping Beauty の渡辺千尋です
今回から数回にわたって
12/15(土)から1/12(土)まで
日本にきてくれたオーストラリアの留学生
Aちゃんの話をしたいと思います。
Aちゃんのお母さんは日本人です。
私達家族は12/15に羽田空港に迎えに行きましたが、
Aちゃんのお母さんの実家の北九州から来たので
国内線ターミナルに迎えにいきました。
12/7から日本に来ていたのです。
日本語の成績は学校で1番だと言っていました。
なので、日本語で普通に会話をしていました。
長女は30人で、しかも先生2名付きで
オーストラリアに短期留学しましたが、
Aちゃんは1人で5週間、日本に滞在しました。
北九州から1人で国内線を乗り継いで
羽田にきたのです。
我が家に滞在するのは12/15-12/23までで、12/24-1/12までは同じ高校の3年生の先輩のCさん家に滞在する事になっています。
長女は冬休みの間、冬季講習と部活で殆ど家に居ないからです。
留学生受け入れの説明会の時に
「バディ以外の家族がいてもバディが居ないのは、留学生が不安になるから、渡辺家はMちゃん(長女)がいる時にして下さい」
と指導を受けていました。
C先輩は指定校推薦で大学が決まっていて、2/8からAちゃんの家に留学する予定なので、時間に余裕のあるCさんのお宅に長く滞在する事になりました。
羽田空港にはCさん一家の方が早くきていて、我が家はギリギリに着きました。
我が家は長女からAちゃんの話を聞いていたので、あった瞬間から初対面と言う感じはありませんでした。
Aちゃんは長女に会うとホッとした様子で笑顔でハグをしていました。
羽田空港から家までの車の中で家族みんなで
Aちゃんに色々質問しました。
長女以外はもちろん日本語で。笑笑
今考えると、Aちゃん大変だったでしょうね
長女がオーストラリアに行った時にはAちゃんとメルボルンに映画を観に行ったり、家族で滝を見に行ったり、伯母さんの家に遊びに連れて行って頂いて本当に楽しかったと言っていました。
なので、我が家に滞在できる1週間でAちゃんとどこに一緒に行けるか長女はすごく考えていました。
C先輩とも話し合って、お互いかぶらないところでAちゃんが行きたい所を探したようです。
12/16には秋葉原と東京タワーに行く事にしました。
私は仕事があり、次女は部活があったので
Aちゃん、長女、パパが先に出かけて、夕飯を東京タワー内のレストランを予約して合流しました。
実は我が家は家族で東京タワーに
行った事がなかったのです。
Aちゃんのおかげで娘が1人増えた状態で家族で
行く事ができました。
月曜には先生達の前で自己紹介をするらしく、
家で練習していました。
内容がこれまた結構面白い
「たい焼きを食べるために日本に来ました」
と自己紹介すると言っています。
月曜からはいよいよ学校!
長女の学校は公立なので毎日お弁当を持参します。
我が家は私が火曜と木曜だけ作る事になっていて、他の曜日は自分で作ります。
ですが、特例があり中学生の次女がお弁当の日は長女の分も作る事にしています。
12/16からの週は終業式の週で
次女が毎日お弁当の週だったのです。
その為、お弁当は3人分私が作りました。
そして、自転車通学
現役高校生で20分強かかります。
オーストラリアは自家用車で送迎か
スクールバスで通学します。
学校の先生からは普段とバディと同じように通学させるように指導されています。
が、しかし月曜は雨だったのです。
雨の場合には車で送迎すると言ってありました。
初日からレインコートで自転車通学はかなりハードルが高いですからね。
Aちゃん、お弁当の件といい、強運の持ち主だね!
さあ、火曜からは自転車で通学できるのかな?
次回に続く。。。